つぶやきテック

日々のつぶやきアウトプット

つぶやきIPsec

「属性」:IPsecとは?

  • IP Security Architecture、もしくはSecurity Architecture for IPの略です。
  • IETF(Internet Engineer Task Force)が中心となって標準化を行ったネットワークセキュリティ技術で、仮想プライベートネットワーク(VPN)の通信プロトコルなどとして幅広く採用されています。(https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/ipsec.html)

「機能」:IPsecは何をするのか?

  • インターネットなどのTCP/IPネットワークで暗号通信を行います。
  • 暗号化や認証方法が複数用意されていることから、通信の用途や必要なセキュリティポリシーによって、自分の環境に合わせた設定が行えます。

「要素」:IPsecを支える概念・技術とは?

SA (Security Association)

  • IPsecピア間で確立される単方向のコネクションです。
  • 双方向通信の場合は2つのSAが確立されます。

SPI (Security Parameters Index)

  • 32ビットで構成されます。
  • IPsec通信の各パケットに挿入され、そのパケットに適用されたSAの識別キーとなります。

SP (Security Policy)

  • IPsecルータが選択する、パケット処理のポリシーです。
  • セレクタと呼ばれるキーを使ってポリシーを選びます。セレクタにはIPアドレス、プロトコル、ポート番号などが使われます。
  • ポリシーは下に示す3種類です。

  • PROTECT: IPsecを適用して送信

  • BYPASS: IPsecを適用せずに送信
  • DISCARD: パケットを廃棄する

IKE (Internet Key Exchange)

  • 共通鍵のもとになる値を交換するプロトコルです
  • DH鍵交換方式を改良しました
  • UDPのポート500番を使用します

ESP (Encapsulating Security Protocol)

  • IPsecにおいて暗号化・メッセージ認証を担うプロトコルです
  • 運用モードによって暗号化範囲は異なります

AH (Authentication Header)

  • データのメッセージ認証を行います
  • 暗号化通信が禁止されている国では、ESPの代わりにこのAHが使われます